建産連の会員様専用の保険について
建産連の会員様専用のドローンパッケージプランには賠償保険と機体保険が付帯されております。
パッケージプランの購入以外に保険の加入手続きなどは不要です!
建産連用 ドローン購入から保険適用までの流れ
建産連の会員様は対象の「建産連用 ドローン」をご購入いただくだけで保険適用!
商品到着時から安心してドローンをご利用いただけます。
STEP.1
対象の建産連用 ドローンパッケージ 購入
STEP.2
製品納品日より保険が適用されます
STEP.3
購入から約2週間ほどで被保険者証をお届けします
※被保険者証は建産連専用保険の引受代理店のエアロエントリーよりメールにてお送りします。
DJI無償付帯賠償責任保険
(施設所有(管理)者 賠償責任保険)
こんなとき、大切な機体の修理費等を補償できるのは機体保険だけ!機体保険は、他にさまざまな事故での修理費等をカバーします。
ああ…。修理費、どうしよう…。
操作ミスにより機体が墜落し、破損。
機体を車から降ろす際に、とり落とし破損。
機体を倉庫に保管中に、豪雨により水没。
こんなとき、第三者への対人/対物に対する物理的な損害などによって被った損害賠償責任を補償します!
ああ…。損害賠償、どうしよう…。
操縦ミスで、歩行者に直撃してケガを負わせてしまった。
突風にあおられて、駐車中の自動車に墜落してしまった。
DJI機体保険のプランBが納品日より適用されます。
特別な手続きは不要です。
DJI無償付帯賠償責任保険が納品日より適用されます。
特別な手続きは不要です。
DJI機体保険 プランB
(動産総合保険)
機体に関するリスク
第三者への賠償責任リスク
case.2
機体が風にあおられバランスを崩し川に水没。
機体が全損してしまった。
機体保険で約194万円をお支払い
※プランA、保険金額3.6万円で加入していた場合のお支払金額です。
※再調達価格180万円から免責金額3.6万円を差し引き、臨時費用保険金を10%上乗せして支払います。
※機体を回収できない場合は、お支払対象外となります。
case.2
操縦練習中に他人の車に墜落。
修理費用が発生してしまった。
賠償責任保険で約19万円をお支払い
※免責金額5万円を差し引き後のお支払金額です。
case.1
操作ミスにより機体が墜落。
修理費が20万円かかってしまった。
機体保険で約21万円をお支払い
※プランA、保険金額40万円、免責金額8千円で加入していた場合の、お支払金額です。
※修理費20万円から免責金額8千円を差し引き、臨時費用保険金を10%上乗せしてお支払い致します。
機体保険に入っていてよかった!!
case.1
イベントの撮影中にスクリーンに衝突。
修理費用が発生してしまった。
賠償責任保険で約256万円をお支払い
※免責金額5万円を差し引き後のお支払金額です。